メガネのアイプラザ メガネのアイプラザ

お問合わせ
最新情報ブログ
店舗情報

メガネのアイプラザ キッズクラブ

アイプラザのキッズクラブ保証」
~お子様の目のために~

サンプルイメージ

活発に遊ぶお子様のメガネは
痛みやすいですし、
また日々成長するお子様の視力は、
とても変わりやすいです。
「メガネを作っても
すぐに視力が変わってしまう
(見えづらくなる)んじゃないか?」

「うちの子供はフレームを壊したり、
レンズにキズをつけてしまうかも…」

そんな心配をするのは当然のコト。
そのような心配を少しでもなくすために、
当店では「キッズクラブ」を考えました。

守ってあげましょう、子供の視力。







お子様もご両親も安心できるメガネ保証制度で、中学生までのお子様が対象と
なっております。
当店で新しくメガネをお作りいただくと
自動的に入会となり、入会金等はありません。


守ってあげましょう、子どもの視力
人の視力は体と同じように、徐々に成長していきます。
1カ月くらいの赤ちゃんは、目の前で動くモノを認識できる程度ですが、3歳前後になると視力が0.8くらいになり、
6歳ほどで大人と同じような視力になります。
視力の成長期を注意深く見守ってあげましょう。

日常生活のふとした行動にも、子供からのメッセージがあります。
日頃から子供の様子に気をかけながら、専門家による視力測定も定期的に受けると良いでしょう。


生まれたばかりの赤ちゃんの視力は、明暗を識別できる程度で、生後6か月を過ぎるとようやく外界のものが見えるようになります。そして、6歳くらいになると大人と同じような視界になると言われています。

視力成長表

サンプルイメージ
子供はきちんと見えていなくても、それに自分で気づき言ってくれることはほとんどありません。
右のようなしぐさは、視力低下のSOSかもしれませんよ。
普段の生活のちょっとしたことが子供の視力を守るために大切な役割を果たしていますので、以下の項目を日頃から気を付けてあげましょう。

普段から気を付けたい項目


TVやTVゲームは、子供に悪影響を及ぼすと思われがちです。
しかし「見る」訓練になる場合もありますし、大切なのはこれらと上手に付き合うことなのです。

テレビ・テレビゲーム


お子様のために、安全性・耐久性・装用性を重視しましょう。
大人とは異なる子供の頭部・顔の形状に合わせた、お子様専用フレームがより安心です。レンズは耐衝撃性に優れたプラスチックレンズをお勧めします。

メガネ説明


瞳が内部に寄っていたり、外側に離れていたりしないかを日常生活の中で確認してあげましょう。
また、頭を傾けていたり片目をつぶっていたりしてモノを見ていたら要注意です。
(小さな子供は外側の肉が広いので寄り目に見えることもあります)

メガネ説明


本を見るとき、テレビを見るとき、お友達と話すときなどに、極端に近づいてみることはありませんか。
目を細めてみるのも、あまり見えていないときの注意信号です。
乳幼児健診をきちんと受けさせるのはもちろん、日常生活でもマメにチェックをしてあげてください。